防犯教室🚓

10月は下記の日程で、防犯教室を行いました。
1回目:10月8日(金)  不審者ってどんな人?
                不審者がいそうなところってどんなところ?
               もし不審者に会ったらどうする?
2回目:10月18日(月)  防犯クイズ
3回目:10月21日(木)  警察の方を招いての防犯教室
4回目:10月26日(火)  トワエモワ周辺の防犯マップを作ろう①
5回目:10月29日(金)  トワエモワ周辺の防犯マップを作ろう②

1回目の不審者ってどんな人?では、不審者のイメージを絵にかいてもらいました。真っ黒な服装のひともいれば、優しそうな女性や、ニコニコしている男性と、様々なアイデアがありました。😎👩🏻
不審者は見た目では分からないことを説明すると、「えー!」と驚く声も聞かれました。
もし不審者に会ったら?では、「いかのおすし」を使い、説明しました。
知っている人は積極的に発表してくれました😊

不審者のイメージ

2回目の防犯クイズは1回目の振り返りと、応用編をクイズ形式で学びました。
もし不審者に捕まり、口を塞がれたらどうする?や、「お母さんが倒れて病院にいるから一緒にいこう」と言われたらどうする?等、少し難しい問題もありました。答えとその理由をしっかり答えてくれました。

3回目の筑後警察署の方に来ていただき、防犯教室を行ってもらいました。
不審者についてのお話や、事業所内での対応等教えて頂きました。
最後に警察の絆創膏をもらいました😄

4回目のトワエモワ周辺の防犯マップを作ろうでは、まずはトワエモワ周辺探検を行いました。地図を持ち、公園や銀行の名前をメモしながら確認しました。

5回目のトワエモワ周辺の防犯マップを作ろうでは、初めてのご利用児はトワエモワ周辺探検を行い、2回目のご利用児はそれを元に危険な場所を探しました。危険なところには赤シールを貼り、なぜ危険か書いてくれました。

防犯マップは時間をかけて作り、最終的には大きい1枚の紙にまとめます。

関連記事一覧

ARCHIVE

CATEGORY

PAGE TOP